【Hoi4:FR】ジョージア スターリンの帰還 〜後編

 前回↓

zenkusooo.hatenablog.com

 

前回、ジョージアコーカサス諸国とイランを支配下に置くことに成功しました。

今更であれですが、目標はソ連打倒です。


さて、イランを降伏させてからしばらくたったある日のこと、英連邦から離脱したインドが分裂して群雄割拠の状態になりました。


どの勢力がインドを統一してもジョージアの脅威になることはありませんが、左派のインド人民戦線に義勇軍を送り、新米将軍に経験を積ませようと思います。

 

f:id:Zenkusooo:20200528164104j:image

ソ連に宣戦布告するためには政治ツリーのNFを全て完了したければならないのですが、スターリンルートの3つ目の内容は徴兵法を全成人徴兵に変えるものです。工場生産量3割減は痛いですが踏むしか選択肢はありません。

 

f:id:Zenkusooo:20200528164801j:image

ちなみにインドに派遣された義勇軍は上々です。

 

f:id:Zenkusooo:20200528165040j:image

そして指導者の大量の消費財デバフのせいで一時期は建設が全て停止していましたが、NFを進めたことでついに消費財工場0になりました。

 

f:id:Zenkusooo:20200528194919j:image

オスマン帝国が我が国固有の領土であるトラピゾン(トラブゾン)全域の返還を要求してきたぞ!

 

f:id:Zenkusooo:20200528195129j:image

もちろん拒否、直ちにオスマン帝国と戦争状態に突入しました。

 

f:id:Zenkusooo:20200528195816j:image

ここで徴兵法を無際限にしておきます


f:id:Zenkusooo:20200528195832j:image

あっさり戦線を突破して、、、

f:id:Zenkusooo:20200528195807j:image

包囲完了です…


f:id:Zenkusooo:20200528195730j:image

突破と包囲を繰り返して


f:id:Zenkusooo:20200528195759j:image

コンスタンティノープルダッシュして


f:id:Zenkusooo:20200528195812j:image

はい 特に苦戦することなくオスマン帝国降伏  

 

f:id:Zenkusooo:20200528200138j:image

トルコを傀儡国として解放しました

f:id:Zenkusooo:20200528195837j:image

なんかよく分からないクルド人国家を潰しました。どうやらトルコの中核地域らしいので全てあげました。


f:id:Zenkusooo:20200528195819j:image

そしてスターリンルートの最後のNFが完了

これで14日後にソ連に宣戦布告するNFが踏めるようになります。


f:id:Zenkusooo:20200528195829j:image

ジョージアSRはソ連に宣戦布告!


f:id:Zenkusooo:20200528195802j:image

ソ連の推定師団数は174〜288師団、いずれにせよ国力の差は圧倒的

指導者はトハチェフスキー、彼とスターリンはどの世界でも相容れない者同士なのだ

 

f:id:Zenkusooo:20200528211735j:image

初戦の防衛には成功

ジョージアソ連国境は大半がコーカサス山脈の通行不可地帯なので防衛は楽です。まぁ逆に攻勢するのも大変なんですけれどもね

 

f:id:Zenkusooo:20200528210805j:image

追加の徴兵を済ませたので傀儡のアゼルバイジャンを参戦させます。

 

f:id:Zenkusooo:20200528213904j:image

山岳師団を編成

山がちな地形の突破に役立つでしょう

f:id:Zenkusooo:20200528210801j:image

アゼルバイジャン方面から少し進軍することに成功


f:id:Zenkusooo:20200528210755j:image

開戦から1年4ヶ月程、限定的徴兵のソ連の人的が0に

実はFRではイデオロギーに関係なく敵軍の総師団数が50%を超えていないと大規模徴兵に変更できないので、ソ連は徴兵法を一生変えることができません。


f:id:Zenkusooo:20200528210709j:image

さらに進撃して数師団を包囲


f:id:Zenkusooo:20200528210758j:image

それを殲滅した後は先程のラインまで撤退

f:id:Zenkusooo:20200528210714j:image

いきなりさっきのスクショからいきなり八ヶ月飛ばしました。

先程のような包囲殲滅を何度も繰り返してソ連軍を弱らせる作戦でしたが、モンゴル戦を終えたソ連軍がコーカサスに大集結したせいで敵の充足が切れていてもさすがに突破できず戦線が膠着してしまいました、、、

 

f:id:Zenkusooo:20200528213523j:image

ちなみにこの辺りからジョージア空軍が活躍

ソ連空軍はゲーム序盤、航空機研究と生産にえげつないデバフがかかっているせいで大国の割には超弱いです。


f:id:Zenkusooo:20200528210641j:image

このままでは埒が明かないので敵戦力を分散させるためにイランを参戦させます。


f:id:Zenkusooo:20200528210635j:image

数師団包囲 

千里の道も一歩から、こういう地道な包囲殲滅が後々利いてくる

 

f:id:Zenkusooo:20200528210655j:image

予想通りコーカサス方面の師団が薄くなっていてので進撃開始

 

f:id:Zenkusooo:20200528214304j:image

またまた数師団包囲


f:id:Zenkusooo:20200528210728j:image

AIのガバガバ師団操作のせいでコーカサス東部ががら空きでした。その隙を逃さず侵攻開始。

 

f:id:Zenkusooo:20200528214515j:image

なんと89師団の包囲に成功

千里の道も一歩からとか馬鹿らしいこと言ってんじゃねぇよ!!大包囲すればいいんだよ!!


f:id:Zenkusooo:20200528210718j:image

包囲を狭めつつ、スカスカの前線を北上


f:id:Zenkusooo:20200528210631j:image

包囲を殲滅後、ソ連軍総数はわずか56師団に

しかし、師団数が大幅減少したソ連は徴兵法を無際限徴兵に変更したようです。装備は山ほど保有しているので追加の動員が終わる前に勝負を決めてしまいたいところ。


f:id:Zenkusooo:20200528210700j:image

さらに包囲殲滅を重ねつつ北上。


f:id:Zenkusooo:20200528210739j:image

ソ連保有師団数は30を切りました。

がんばれ!モスクワまであと少しだ!!


f:id:Zenkusooo:20200528210725j:image

モスクワまであと一歩というところでソ連軍の師団がモリモリ湧き始めました。その中には中戦車師団7師団も含まれます。

 

f:id:Zenkusooo:20200528215354j:image

東部は未だにジョージアが圧倒的優勢ですが、VPが多く配置されている西側はソ連軍の配備が進み完全に膠着してしまいました。

 

f:id:Zenkusooo:20200528210809j:image

加えてジョージア軍の歩兵銃と野砲が不足しています。

歩兵銃が3.7万丁も足りていなければ目に見えて師団が弱体化します()

もはやここまでか、、、何か起死回生の一手はないものか、、、


f:id:Zenkusooo:20200528210652j:image

はい首都包囲。

こいついっつも首都包囲してんな。

プレチには色々な意見があると思いますが、中小国シングルプレイはしばしば人間 VS AIの総力戦と化すので人間が持てるあらゆる手段を尽くさなければ勝利はないのです。残念ながら

f:id:Zenkusooo:20200528210812j:image

一流の軍隊も補給がなければ三流の軍隊でも勝てます。損害覚悟で全軍突撃

ちなみに傀儡国から徴兵法こそしていますが人的は根こそぎ動員で完全に尽きました。まぁそもそも歩兵銃が足りてないから多少はね?


f:id:Zenkusooo:20200528210648j:image

革命の発祥地、レニングラードが陥落


f:id:Zenkusooo:20200528210747j:image

仕上げはお母さんにモスクワを落としてもらって、、、

f:id:Zenkusooo:20200528210721j:image

やったぜ!ソ連降伏!

 

f:id:Zenkusooo:20200528220243j:image

ソ連降伏直前の両者の被害はこんな感じ


f:id:Zenkusooo:20200528210736j:image

スターリンが再びモスクワの地に足をつけたところでこのブログはここまで

お疲れ様でした。